今月の本棚 【2012年1月】
1)略奪大国
ジェームス・スキナー 著/フォレスト出版
http://tinyurl.com/7r2bneo
国債の存在の正当性について、本来の意味の資本主義について、明快に言語化されており、今読んでおきたい1冊。
2)2022―これから10年、活躍できる人の条件
神田 昌典 著/PHPビジネス新書
http://tinyurl.com/7zwez4f
これから将来、今の形での正社員は減り、個人起業家のつながりでの仕事が増えることは間違いないと僕も思う。
3)読むだけで心がラクになる22の言葉
本田健 著/フォレスト出版
http://tinyurl.com/823wfzu
4)ドラゴンノート
羽賀ヒカル 著/ソフトバンククリエイティブ
http://tinyurl.com/6r2oev4
5)社長!御社の人件費もう見て見ぬふりはできません!!
和田栄 著/すばる舎
http://tinyurl.com/8x9hdm7
| 固定リンク
「今月の本棚」カテゴリの記事
- 今月の本棚 【2013年12月】(2014.01.08)
- 今月の本棚 【2013年11月】(2013.12.04)
- 今月の本棚 【2013年10月】(2013.11.05)
- 今月の本棚 【2013年9月】(2013.10.07)
- 今月の本棚 【2013年8月】(2013.09.02)